無料相談 タイトル タイトル

日 本 の 竹 で 、 世 界 を 魅 了 す る 。

徳島で百年以上
続く竹材

日本の文化と自然が育んだ
「竹」という素材の
奥深い魅力を、国内外に伝えていくこと。

それがMIRYOKUの使命です。
日本の文化と自然が育んだ
「竹」という素材の
奥深い魅力を、国内外に伝えていくこと。

それがMIRYOKUの使命です。

お知らせ

魅緑の強み

魅緑の竹は、業者任せではありません。
山に入り、一本一本、
自分たちで切り出しています。

だからこそ、状態の良い竹を
確実に届けられます。
魅緑の竹は、業者任せではありません。
山に入り、一本一本、
自分たちで切り出しています。

だからこそ、状態の良い竹を
確実に届けられます。

黒竹、孟宗竹、淡竹、真竹など、国内にある主要な竹はほとんど対応可能。
建材や工芸品、茶道具、イベント装飾など、幅広い用途に合わせたご提案ができます。

伐採 → 乾燥 → 加工 → 納品まで、すべてをワンストップで対応できる国内でも有数の竹材屋。
竹垣、柄杓、飾り竹などの製品利用例も多数あります。

「未来の竹のために、いまできること」

私たち魅緑は、単に竹を売るだけの会社ではありません。
「山林の手入れを兼ねた竹の伐採」「放置竹林問題の解決」「未来の世代に竹文化を残す活動」
こうした取り組みを年単位の計画で進めており、地域とともに竹の新しい未来を切り拓いています。

ページ上部へ戻る